組織概要

学生会長あいさつ
令和4年度の学生会長を務めさせて頂きます、情報通信システム工学科4年の備瀬哲平です。学生会では、学校生活の中での、イベントの企画、運営を始めとし、校内風紀や広報活動などを学生主体で行っています。今年度は去年度行えなかったイベントなどを感染対策を徹底した上で積極的に行っていきます。厳しい状況でも学校を明るく盛り上げているいけるよう頑張りますので、1年間よろしくお願いします。
学生会運営目的
学生会は,学校の指導のもとに,学生の自発的な活動を通して,その人間形成を助長し,次の各号に掲げる事項を目標としてその達成に努めることを目的とします。
  • 学生生活を楽しく豊かで規律正しいものにし、良い校風をつくる態度を養う。
  • 健全な趣味や豊かな教養を養い、個性の伸長を図る。
  • 心身の健康を助長し、余暇を活用する態度を養う。
  • 学校生活における集団の活動に積極的に参加し、自立性を育てるとともに集団生活において協力し、民主的に行動する態度を養う。
  • 学校生活において自治的能力を養うとともに、公民としての生活を向上させる。
役員紹介
役職名前学科
学生会長備瀬哲平4年情報通信システム工学科
副会長福浜幹人4年情報通信システム工学科
ヒュー叙主亜2年機械システム工学科
総務局長城間康幸4年情報通信システム工学科
会計局長田島葵花4年メディア情報工学科
広報局長石川修士3年情報通信システム工学科
風紀局長前里海3年生物資源工学科